こんにちは 西野です。
今日からまた一段と寒くなる予報です。
今朝のFMではもうクリスマスソングが流れていましたので一気に冬に近づいていきますね。
数年前 本屋さんに立ち寄った時、自分用の本を選んだ後
『家族みんなで楽しめる本ないかな~』って探していたらこんないい本に出会えました。
主人公のむきお君が1個のみかんの皮を使い素晴らしい作品をむきあげていきます。
丸いみかんの皮が途切れることなく動物に変身するのです。
我が家では毎年この時期になり、テーブルにみかんがなにげに置かれだすと、
誰かがこの本を出してきています。冬の定番アイテムですね。
むきおって名前もそうですが、むきお君の作品を取り巻くストーリー、挿絵もなかなか面白いですよ。
みかんの産地有田ではこの本 一家に一冊ですね!
話はかわって、
先日 以前リフォームさせていただいたお宅を訪問してきました。
ブログでもご紹介させていただきました
生け花 書道教室をリノベーションさせていただいたお宅です。
「完成後使用してからどうでしょうか、
もしよければ使用中の写真撮らせていただけませんか?」と連絡、
お忙しい時期にもかかわらず快く了解いただけました。(ありがとうございます)
倉庫の2階が教室で日当たりの良い環境です。
その為夏の暑さはそれまで半端なく、冬は下が倉庫の為底冷えが強く
快適性の改善に重点をおきました
床は既存床の上に断熱材を敷き込みそのうえにもう一度2重床を施工し、
無垢の杉板を床板にしました。
無垢の肌触り 暖かさで温度以上の効果が期待できます!
当日教室には素敵な生け花が飾られていました
この撮影台 実は施工時とても気を使いました
撮影台の壁とステージの部分に角がなく まーるくなっています。
これは作品をステージの上に置いて撮影するときに 横のラインが出ずに作品がきれいに映るためです。
そしてこちらの先生(施主様)は生け花の花器をご自身で制作されています。
もちろんこのロクロの部屋も一緒に施工させていただきました。
花器を御自身で制作して それに花を生けて一つだけの作品が出来上がります
”素晴らしく見とれていました”
私ももう少し年齢を重ねて
こういう趣味を楽しめる時間が取れたらいいのになーなど
考えながら帰路につきました。
来年には主屋のリフォームもされる予定です
I様いつもありがとうございます