上棟

 

こんにちは!

 

天気予報で寒くなると何度も聞いた日、前日も雨やみぞれかあられが降って大荒れで心配しましたが

 

無事に棟上げをさせていただきました

 

お施主様はじめ

職人さん

1日、お疲れ様でした

ありがとうございました

 

 

 

棟上げの日は

カメラをもって作業を見学しているのですが、

改めて職人さん大工さんの動きに感動しました

連携が凄い

無駄のない動き

当たり前のことかもしれませんが

 

素敵です

ここから完成、お引渡しまでたくさんの専門の職人さんたちと一丸となって造り上げていきます

ご近所の皆様にはご迷惑をおかけしますが、ご協力をお願いいたします

 

またこちらの建物も西野住建こだわりの1つ「紀州材」を使用しています

 

強度・耐久性に優れ、そして地元の材料です

ほとんどが完成時には隠れてしまいますが、これからしっかりと構造材として活躍します

 

和歌山県の紀州材で建てる地域住宅支援事業』を利用できます

今回も申請をしていましたので、棟上げの次の日に早速、県の担当の方が現地確認に来てくれました

ありがとうございます

 

 

※『紀州材で建てる地域住宅支援事業』とは

住宅産業の振興と林業・木材産業の活性化を目的とした補助制度です。一定の条件のもと、「紀州材」を使用した木造住宅の新築、増築及び改築並びに「紀州材」を内外装材に使用した住宅に対して、補助金を交付します

 

西野住建

643-0004和歌山県有田郡

湯浅町湯浅1051-16

TEL : 0737-23-7140 FAX : 0737-23-7180
お問い合わせ
新築一戸建施工例
リフォーム施工例
WB工法